![]() やまもも工房は、(株)ダイヤモンド観光ビジネスの、製造部門の名称で弊社製品のブランド名(登録商標)です。 弊社は、四国山脈と太平洋に囲まれた自然豊かな高知県にあり、会社設立当初より高知らしいもの、高知で出来るものにこだわって、土佐つむぎや、土佐和紙の加工品、民芸品の開発に力をいれてきました。近年、よさこい鳴子踊りが全国区となり、特にその必携用具で
ある鳴子(スペシャル鳴子、片面鳴子、花鳴子は弊社が考案したものです)や、鳴子アクセサリー、グッズ、よさこい鳴子袋、土佐和紙のハッピ等早くから製作してきました。 土佐から発信する、やまもも工房自慢の商品をどうぞご覧ください。
|
![]()
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||
土佐の代名詞となったよさ
こい祭りは、世界のよさこいへと広がり、発足当時とは様変わりを見せてますが、手に鳴子を持つ姿は変わりません。最近は踊りだけでなく音楽療法などでも使
われています。 →鳴る鳴子 →花鳴子 →オリジナル鳴子 →愛祭鳴子 →フォト鳴子 →グラデーション鳴子 →レインボースペシャル →スペシャルキッズ →鳴子に ついて →カラフル銀河 →カラフルスペシャル鳴子(金粉ちらし) →迷彩柄鳴子 →鳴っ子ホン →My鳴子 →花鳴子 →リーダー鳴子 →商品一覧 →よさこい鳴子は私 達が作っています →ウェディング鳴子 →「はろうきてぃ鳴子」 |
可愛い鳴子
グッズで、よさこいをもっと楽しく、もっと熱く!!素材は、プラスティック製と木製があります。 →商品一覧 →花くるみヘアゴム →モケケ(鳴子柄)新発売 →イヤリングうさぎちゃん新発売 →クリップ「舞花・ダリア」新発売 →よさこいタオル「ぶんたん」 →第66回よさこい祭りDVD →鳴子かんざし →新作髪飾り出来ました →イヤリング・ピアス出来ました♪ →日本手拭い鳴子> →鳴子型チョーカー →☆★レーザー彫り木札★☆ →レーザー彫り木札アクリルできました →鳴子用飾り房 →アクセサリー |
グラデーション(ぼかし染め)をきかせた鮮やかで上品な色彩、力強く大胆な墨線、代々受け継がれた土佐の伝統技法による手描き、手染めの豪快なチーム旗でよさこいを盛り上げよう!! →7mグラスファイバーポール販売中! →よさこいチーム旗> →お節句用フラフ・タペストリー →小旗用ポール! →よさこいポール! →グラスファイバーポール →Tシャツ花鳴子新発売 →Tシャツ「よさこいにゃんこ」 →オリジナルよさこいTシャツ ★ →クルーネックTシャツ →龍馬くん鳴子・Tシャツ |
|||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||||||
高知にはおいしい食材がたくさんあります。食べること大好き、料理大好きな私は食育の大切さが心の中で年々大きくなっており、「味の濃い野菜、くだもの、新鮮な魚や肉」高知で採れる安全で旬のもの、おいしいもののお勧めできるものを少しずつご紹介したいと思ってます。 →商品一覧 →池さんちのぶんたん美味しくできました♪ →平家の茶屋さんの鰹の漬丼 |
約一千年の歴
史を持つ土佐和紙は、家庭紙から美術紙まで種類も豊富で、品質も大変優れています。弊社では地球にやさしいケナフ和紙製品にも、力を入れて開発しています。 →商品一覧 →土佐和紙ハッピ →オリジナル和紙はっぴ →ケナフの花 →三椏の花 →人間国宝浜田幸雄氏の和紙 (ちぎり絵貼り絵用和紙) →書道用 紙 |
衣装・楽曲ご相談承ります。 →よさこい衣装 →やまもも提灯・小物!<NEW> →メール →お電話 0887-52-4707 050-3543-6078 →ご注文の方法 |
|||||||||||||||
|